⇒ペルー旅行情報の目次に戻る
ペルー旅行に何を持っていくか
旅行の準備をする際、荷造りをどうするかは非常に大きな問題です。
ペルー旅行では、どんな荷物が必須となるのでしょうか?
以下にペルー旅行で必要になる荷物を列挙します。
印刷して、もしくはこのページでチェックをしながら持ち物を揃えてください。
空白の行には自分で文字を入力してリストを追加することが出来ます。
ペルー旅行持ち物一覧
| 分類 | チェック | 名称 | 用途 |
| 鞄類 | デイパック | マチュピチュやプーノ、カニョン・デル・コルカなどのハイキングの場面で使用 | |
| キャリーバッグorバックパック | 旅全体の荷物収納 | ||
| ショルダーバッグ | 街歩き用 | ||
| ウォッシュバッグ | 歯ブラシや整髪料などの衛生用品を収納 | ||
| 財布・現金 | チェーンウォレット | 街中での買い物用・チェーン付きが良い | |
| パスポートケース | 空港や機内でのパスポート・フライトチケット・金銭の管理 | ||
| パスポート | 出入国以外にも様々な場面で使用 | ||
| クレジットカード | キャッシング・ショッピング用に | ||
| 国際キャッシュカード | 楽天デビットカード、新生銀行、Citibankなど | ||
| 米ドル | 円をドルに換金しておく | ||
| チケット | e-チケットは印刷しておく→空港で本チケットに交換 | ||
| ESTAの画面コピー | 万が一のために | ||
| マイレージカード | マイルを貯めたいなら、ネットでマイル会員登録をする | ||
| 海外旅行保険 | 病気や盗難などのトラブル時にそなえて | ||
| 服 | ウィンドブレーカ・ジャンパー | 様々な天候に対応できて便利 | |
| セーター・フリース | 上記上着の中に着込んで体温調整 | ||
| シャツ | 2枚くらい | ||
| Tシャツ・ロングTシャツ | 2枚くらい | ||
| 下着 | 下着・靴下各3組以上 | ||
| 動きやすいズボン | ワイナピチュは軽いトレッキングと同じくらいの運動 | ||
| 靴 | 運動靴・トレッキングシューズ | ちょっとした山やハイキングに対応するもの | |
| スリッパ・サンダル | 室内でくつろぐ時のために | ||
| 日差し対策 | サングラス | これは忘れてはならない | |
| 帽子 | 強烈な日差しなので、あった方が良い | ||
| 日焼け止め | SPF最大の効果が大きいものを | ||
| 衛生用品 | 歯ブラシ | 歯磨きに | |
| 歯磨き粉 | |||
| 石鹸 | 一個でも持っていると良い | ||
| 携帯用シャンプー | あると便利・石鹸で代用可能 | ||
| 整髪量・化粧品 | 普段使っているものを最小限で | ||
| スキンケア用品 | とても乾燥しているので、ハンドクリームなどは必須 | ||
| コンタクト・メガネ用品 | 使用している方は | ||
| 髭剃り | 男性は必要だが、剃らずに無精ひげを楽しむのも良い | ||
| 小袋洗剤 | 小さい袋に分かれた洗濯洗剤 | ||
| ポケットティッシュ | |||
| ウェットティッシュ | 小さいパックのもの | ||
| 透明チャック付き袋 | 衛生用品の液体を入れるため | ||
| バスタオル | 2人で1枚は必要 | ||
| タオル | 1人1枚は持っておこう | ||
| 薬 | 常備薬 | 必要なものを | |
| 赤玉・正露丸 | 下痢対策。どちらか好みの方を | ||
| 飲む酸素 | 高山病対策 | ||
| 酔い止め | バス・ボートでの乗り物酔い防止 | ||
| カメラ関係 | カメラ本体 | ||
| 充電器 | 対応電圧をチェック(100-240vの表記があるかどうか) | ||
| メモリカード | 写真は沢山撮るので予備として | ||
| PC関係 | ノートPC | 画像の保存、現地での情報収集、メールなど | |
| ACアダプタ | 対応電圧をチェック(100-240vの表記があるかどうか) | ||
| ノートPCカバー | 傷防止のため | ||
| その他 | 雑誌など | 飛行機内で読む時間がたっぷりある | |
| アイマスク・耳栓 | 飛行機内で音があると寝付けない人は必要 | ||
| 地球の歩き方 | ガイドブック | ||
| 指差し会話帳 | 簡単な会話用 | ||
| 旅程のコピー | スケジュールを表にしておく | ||
| パスポートのコピー | これがないとパスポートを失くした時に大変 | ||
| ビニール袋 | スーパーのでよい 洗濯物や小物を分けるのに重宝 | ||
| ポケットティッシュ | かなり使う | ||
| 折り畳み傘・カッパ | 急な雨対策 | ||
| 辞書 | スペイン語辞書・電子辞書 | ||
| お土産 | ペルー人にあげたい日本のお土産 | ||
| 腕時計 | 壊れてもいいもの・タフなもの | ||
⇒マチュピチュ格安ツアーの予約はこちらから↓ブログを応援してくださる方はクリックをお願いします。
⇒ペルー旅行情報の目次に戻る
0 件のコメント:
コメントを投稿